2021年8月30日月曜日

ミールミィ:鹿児島県志布志市産の百花蜜

 京都府京都市に実際の店舗も持っておられる、金市商店 (ミール・ミィ)さんの百花蜜をなめてみた。
 今回なめてみた蜂蜜は、0076 鹿児島県志布志市産の百花蜜です。採蜜が、2019 年。

 志布志市は、宮崎県との県境に位置する市です。鹿児島県の大隅半島の太平洋側(外側)で、ボコッとへっこみがある、志布志湾のところです。下の地図の黒い丸のところです。

 志布志市は、複数の山の合間の谷部分に農村部が広がるようなところのようで、海岸部には国際フェリーターミナルがあります。安楽川と菱田川へ流れ込む川が広がっている自然豊かな場所です。桜の名所も数箇所に点在し、採蜜時期から見ても桜の蜜は十分に入っているのではないかと想像できます。3月 - 4月の平均気温は、8-20 度くらいと幅があるようにも見えるけど、2月の間に少しずつ上昇していく感じで、比較的安定した気温が保たれている地域のようです。降水確率も4月は35 - 40 % 程度で推移し、一月で40mm 程度の雨が降る過ごしやすい地域みたいです。
 気象庁のデータを確認してみたところ、2019 年の3-4月ころの志布志市の気候は、 月に30mm 程度の雨が降り比較的雨が少ない年やったみたいです。日照時間も両月ともに190h 程度としっかりとした日差しがあったようです。
 花でいうと、3月から4月頭は桜の名所が数箇所に点在しているようです。数万本規模から数千本規模の桜がある地域もあるようですね。近隣の市町村では、ルーピンであったり、サタツツジの祭りがあるようなところもあるようで、植物は色んな種類があるようです。
 志布志市には、いちご狩りなんかもやっているみたいで、1-6 月くらいがシーズンとのことです。ただ、ハウスでしょうから、なかなか蜂蜜に交じるのは難しいのではないかと思います。メロンも同様に特産品に入っていますが、おそらくこれも、ハウスの中で栽培かと思いますので、あまり交じるとは思えません。ハウス系の栽培の場合、比較的マルハナバチが使われることも多いようで、そんな意味でもこれ系の蜂蜜が流通することは珍しいのかもしれません。また、お茶の産地としても有名なようですが、お茶は秋に花を咲かせるため、越冬時に蓄えた蜜が残っていたら多少は交じるかもしれませんが、おそらくそんな可能性は高くないのではないかと想像します。


 では、本題の蜂蜜です。下の写真は、蜂蜜の色を撮ってみたものです。


まずは、色からですが、春の蜂蜜の割には若干黒目かな〜って感じる蜂蜜です。(春の蜂蜜が色が薄いってのは私の勝手なイメージで、実際にそうなのかはわからないです。アカシアや桜、レンゲが薄めの色なのが私のイメージの原因ではないかと思います。)おそらく、色で百花蜜になったのかな〜って個人的には思ったりしました。

 こちらが、私があるタイミングで持っていたアカシア蜜の色の比較です。

 アカシア蜜は、色が透明感のある黄色って感じのイメージがあります。

 次は、金市商店さんの菜の花の蜂蜜ですね。かなり色は近いと思います。
菜の花かそれに似た色の蜂蜜は上記では出てこなかったのですが、結構はいっているのかもしれないですね。



 実際に、試食を。
 まず感じたのは、酸味です。酸味がしっかりと感じる蜂蜜です。そう考えると、菜の花ではなさそうですね。昔、風邪をひいた時にもらったカリンのはちみつ漬けを思い出させるような感じで、とてもフルーティーな感じです。香りも、同じでとてもフルーティーで美味しい感じです。甘みももちろん感じることができますが、酸味のインパクトがとても強いですね。










2021年8月15日日曜日

夏の福袋: ミール・ミィ(金市商店) さんのハチミツの福袋

今日の内容

 今回は、金市商店 (ミール・ミィ)さんの「夏の福袋」を買ってみました。


 去年の年末に蜂蜜をたくさん買ったので、今年の夏はおとなしくしておこうと思っていました。毎日、会社にはちみつ入りの紅茶を持っていっているのですが、そっちの蜂蜜がなくなってきたので、探している時に、福袋を見つけたので、ついつい手を出してしまいました。

 今回買ってみた夏の福袋は、こちら https://miel-mie.com/SHOP/fuku-summer.html です。蜂蜜の日8/3 に合わせて、期間限定で発売されておりました。また、蜂蜜は、購入者が選べるのではなく、金市商店の店員さんがランダムに選んだものになっており、国内のシングルオリジンが3本と海外のシングルオリジンが2本の組で入っているとのことです。6000 円相当の蜂蜜が3240 円+送料で買え、多くの地域では、送料いれてもまだちょっとお得な感じかとおもいます。(期間限定の商品なので、リンクが無くなっているタイミングがあるかもしれませんが。)実際のサイト内での文言が↓ です。

【はちみつの日フェア限定】《数量限定》夏の福袋

【はちみつの日フェア】
8/1(日)~8/16(月)期間限定、数量限定でのご用意です。
なくなり次第終了いたします。
ハニーハンターがセレクトしたシングルオリジンハニーが5個入って、なんと6,000円相当が3,240円の大変お得なセットです。

(シングルオリジンが5個入っているとなっておりますが、実際には百花蜜も含まれていました。私の認識でのシングルオリジンの意味が間違っているor 異なっている可能性もあります。例えば、産地がシングルオリジンな場合とか。とは言え、個人的には金市商店の蜂蜜は美味しいので、特に気にはなりません。この記事を書いていてふと思っただけです。)

"追記:金市商店のハニーハンターさんがプレスリリースで、シングルオリジンの話を書いておられました"

金市商店の蜂蜜

 金市商店さんの蜂蜜は、一定以上の信頼性の高い質が保証されていると言っていいかと思います。いろんな養蜂場の方と話したりしますが、「どこの蜂蜜が好きですか?」って聞かれたときとかに、いくつか列挙する中のひとつに「金市商店さん」って言うと、養蜂場の方も納得なさる方が比較的多いです。大手百貨店に下ろせるのもそのあたりの信頼が高いのではないかと思います。と、養蜂場の方もおっしゃってました。
 金市商店の蜂蜜は、下記にあるようにナンバリングがされています。これは、比較的最近始められたらことかと思います。2018 年の蜂蜜が0012 なあたりからも、想像できますね。私が、自分の持っている蜂蜜をナンバリングし始めたあたりと同じくらいの時期ですねwwww ナンバリングは、採蜜時期ではなく、ボトリングのタイミンではないかなと私は想像しております。2016 年の蜂蜜が0071 なあたりからも、そんな予想ができるかと思います。
 国産蜂蜜の場合は、白いラベルでラベリングされており、外国産の蜂蜜の場合には、ピンク色のラベルでラベリングされております。

どんな蜂蜜が入っていた?


 実際に入っていたモノはこんな感じでした。また、試食してみてませんが、試してみるのが楽しみです。
  • 0012
    • 菜の花
    • 青森県五戸町
    • 日本全国で採れる花と言えば菜の花は代名詞の一つかとおもいます。蜂蜜としても、よく聞く蜂蜜の一つですね。
  • 0068
    • ハゼ
    • 和歌山県有田郡
    • ウルシ科の植物で、クラスタ状の花から紅葉まで楽しめる樹木です。
  • 0076
    • 百花蜜
    • 鹿児島県志布志市
  • 0100
    • フィンランド
    • 百花蜜
  • 0071
    • セルビア
    • ひまわり
    • ひまわりの蜂蜜は、海外産ではちょくちょくと見かけますよね。特にフランス産とか多いイメージがしますね。セルビアって、自分の中では未知の国で、そんな国の蜂蜜が入っていたこと

蜂蜜の福袋を考えてみる

 既に蜂蜜好きではあるが、金市商店の蜂蜜を試したことが無い人には大変おすすめな商品かと思います。蜂蜜ってやっぱり一期一会な所が多いと私は思っており、自分が普段好んで食べる蜂蜜とは違うものが入ってくるあたりは、来るまでもワクワクがあります。また、実際に受け取った時に、自分の知らない世界の蜂蜜を経験することができるし、お値段もお得となっているのあたりが、理由です。

 蜂蜜に興味があるけども、まだそんなに好きとかってレベルではありませんって人には、人によりけりかと思います。ビールとかのお酒でも、同じ名前のカテゴリーでも味や薫りが違うのと同じように、蜂蜜もその年・種類・群によってだいぶ変わってきます。なんで、いきなり無作為で選ばれるのは、そこで蜂蜜の概念がついてしまうと思うので、どんな蜂蜜が来ても適応できる人には良いと思いますが、え〜〜〜こんなのがっかりって思ってしまう可能性がある人には、おすすめできません。

 既に金市商店の蜂蜜を持っている人は、持っている蜂蜜と同じものが入っていてもがっかりしない人には良いと思います。金市商店の蜂蜜の質に関しては、既にご存知でしょうから、本当にそこだけかと思います。私の場合も、いくつかかぶっていたけど、それを優先的に使えるから良いか。程度に思ったので、そんたタイプの人には良いのではないかと思います。車でのワクワク感もありますし、良いですよね。私の場合には更に、別の蜂蜜もまとめて購入したので、ちょうどよかったです。

最後に

 まだ、実際になめてみた蜂蜜は1つだけで、これから順番に開けてなめてみようかと思ってます。実際に試食してみた感想は、改めてレビューしていきたいなって思ってます。実際になめてみるのが楽しみです








2021 年までに購入したハチミツコレクションの紹介:一部発掘漏れしている

  2021 年に、ハチミツコレクションが200 本を超えた。今まで、よく使うハチミツとかの紹介はしてきたけど、全部のハチミツコレクションを紹介したことはなかったので、順番に紹介していこうかと思う。  動画は、2022 年の1 月に録画したが、編集してたら半年が経ちました。 先ず...